ニュースリリース

2025.09.01

トピックス

【地域貢献】織田調理師専門学校の教員と有志学生が「防災フェアなかの2025」に参加!

  • Twitter
  • Facebook

2025年8月31日、中野区主催の「防災フェアなかの2025」が開催され、織田調理師専門学校から教員2名と有志学生5名が参加しました。防災フェアは、防災訓練に参加したことがない方や小さいお子様などを対象としたイベントです。中野区・中野消防署・野方消防署・中野警察署・野方警察署・自衛隊など、多数の関係機関による訓練体験を通して防災を学ぶことができます。

 

織田調理師専門学校のブースでは、協賛の日本非常食推進機構様と尾西食品株式会社様からご提供いただき、アルファ米を活用した防災備蓄食リメイク料理としてちらし寿司を200食用意しました。市販の五目ちらしの素を使用し、錦糸玉子・大葉・海苔を盛りつけし、講演にご参加いただいた皆様に試食としてお配りしました。

 

 

今井校長による講演では、9月1日がなぜ防災の日なのか、震災時には衛生面が最も大切であること、日ごろからローリングストックを行い備蓄食に食べ慣れておくことの重要性について説明がありました。校長は東日本大震災の炊き出しに参加した際に温かいご飯の有難さを改めて実感し、少しでも地域社会に貢献できればという思いで今回の防災フェアに参加しました。

 

当日は暑い中多くの方がご来場されました。
先生方、参加した学生の皆さん、お疲れ様でした。

Contact usお問い合わせ

学校法人織田学園
総合受付

03-3228-2111

受付時間:平日9:00~17:00